先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校外国語 所見&評価(Who are you? きみはだれ?)(Let's Try1 Unit9)

f:id:kumayamamoto:20191231232152p:plain

出典:文部科学省

 

小学校外国語 所見&評価(Who are you? きみはだれ?)(Let's Try1 Unit9)のご紹介です。

 

今回は、Let's Try1 Unit2の所見や評価についてまとめました。

所見を書く際にどんな文面にするか困ることも多いと思います。

参考にして下さい。 

 

Let's Try1 Unit9「Who are you?きみはだれ?」

 

所見の具体的な記述としては以下のようになります。  

指導内容は以下の記事を参考にして下さい。

 

〇知識及び技能

・Unit9「Who are you?きみはだれ?」では、教師の絵本の読み聞かせを聞き、日本語と英語のリズム(音声)などの違いに気付くことができました。

※リズムのところは音声でも可能です。 

 

・Unit9「Who are you?きみはだれ?」では、ビンゴゲームや「Who am I? クイズ」に

意慾的に取り組むことで、Who are you? や Who am I?など誰かと尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむことができました。
 

 

〇思考力、判断力、表現力等

・Unit9「Who are you?きみはだれ?」では、絵本などの短い話を聞いておおよその内容をつかむことができました。

・Unit9「Who are you?きみはだれ?」では、絵本の読み聞かせや友達の「Who am I? クイズ」を聞いて、英文のおおよその内容をつかむことができました。

 

〇 学びに向かう力、人間性

 ・Unit9「Who are you?きみはだれ?」では、絵本の場面についての話を聞き,それがどのページかを探す活動に意慾的に取り組んでいました。

 ・Unit9「Who are you?きみはだれ?」のWho are you? クイズでは、相手が誰かを考えることができました。また、相手に伝わるように台詞をまねて言うなど工夫することもできました。

 

所見の文章は難しいですね。

皆さんの参考になれば幸いです。

 

その他の所見は以下の記事にまとめています。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

小学校外国語 所見&評価(Who are you? きみはだれ?)(Let's Try1 Unit9)のご紹介でした。