先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校外国語活動 指導略案「Hello, world! 世界のいろいろなことばであいさつをしよう (Let's Try2 Unit1)

 

f:id:kumayamamoto:20200416145142p:plain

出展:文部科学省 

 

小学校外国語活動 指導案「Hello, world! 世界のいろいろなことばであいさつをしよう (Let's Try2 Unit1)の紹介です。

 

一単元の流れを自分なりにまとめてみました。

 

今回の指導案も、外国語活動が苦手な人、英語が苦手な人向けに書いています。

少しでも参考になれば参考です。

 

単元目標や領域別目標などは、文部科学省から発行されている指導案を参考にしています。(授業の流れはオリジナルです。)

 

1.単元目標 

・さまざまな挨拶の仕方があることに気付くとともに,さまざまな挨拶の言い方に慣れ親しむ。(知識及び技能)

・友達と挨拶をして,自分の好みなどを伝え合う。

(思考力・判断力・表現力等)

・友達と挨拶をして,自分の好みなどを伝え合おうとする。(学びに向かう力・人間性等)  


2. 言語材料

○ Hello. Good [morning / afternoon / night].

I like (strawberries).

Goodbye. See you.

○ morning, afternoon, night, world

[既出]挨拶・自己紹介,Do you like (blue)? Yes, I do. / No, I don’t. 色, 飲食物, 果物・

3.単元計画(合計2時間)

 

○使用教材、準備(教師) 

ファイル(B5)、フラッシュカード、デジタル教材

 

〇一時間目

 

 

○活動内容

Introduction

○あいさつ Hello, every one. How are you? What day is it today? Whats the date today?

【Let’s sing】

○歌 Hello Song(3年 Unit 2)

【Let’s Watch and Think 1】p.2, 3

・映像を見て,世界のいろいろな国の挨拶について,気付いたこと を誌面に書き,交流する。

○いろいろな国のことばであいさつをしてみよう。

・挨拶をやってみたい国を選び,その国の言葉とジェスチャーを真 似て挨拶をし合う

Let’s play game.

1:黒板に使用する英単語のフラッシュカードを貼っておく。 

2:ビンゴカードを配り、子供に好きな果物や野菜を書かせる。

出来る子は英単語(アルファベット)で書かせる。もしくは、絵でも可。日本語もOKとする。

 

ビンゴゲームは以下の記事をご参考下さい。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

Look back(5min)

○Look back

 本時の感想を学習カードに記入する。※時間に余裕があれば、感想を児童が発表。

※振り返りカードに関しては、

以下の記事をご参照ください。

pandasensei.hatenadiary.com

 

二時間目

 

○活動内容

Introduction

○あいさつ Hello, every one. How are you? What day is it today? Whats the date today?

【Let’s sing】

○歌 Hello Song(3年 Unit 2)

【Let’s Watch and Think 2】p.4 ・

時間や場面に応じた挨拶があることに気付く。

Let’s play game.

1:黒板に使用する英単語のフラッシュカードを貼っておく。 

2:ビンゴカードを配り、子供に好きな果物や野菜を書かせる。

出来る子は英単語(アルファベット)で書かせる。もしくは、絵でも可。日本語もOKとする。

Lets interview

友達の好きなことを訪ねあう。

Look back(5min)

○Look back

 本時の感想を学習カードに記入する。※時間に余裕があれば、感想を児童が発表。

 

子供が英語嫌いにならないように、スモールステップで授業を組み立てています。

少しずつ変化を加えながら、子供が飽きないように、かつ、誰でも授業に参加できるように組み立てました。

 

解りづらいところがあれば、コメント欄でも質問して下さい。

この記事がお役に立てれば、幸いです。

 

小学校外国語活動 指導案「Hello, world! 世界のいろいろなことばであいさつをしよう (Let's Try2 Unit1)のご紹介でした。