先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

算数 そろばんにおすすめの教材 全国珠算教育連盟のHP!

 

先日、こんなことをツイッターでつぶやきました。

 

そろばん学習でどのように進めていけばいいのか迷っている先生方も

多いと思います。

 

その中でおすすめの教材が

全国珠算教育連盟のHPにある

「たのしいそろばん」です。

 

syuzan-rengo.jp

 

 

紙の資料で進めるなら、

「たのしいそろばん 3年 4年」を

ダウンロードして

児童に配るといいですよ。

 

f:id:kumayamamoto:20210808202038p:plain

パソコンとプロジェクターを使うなら、

「たのしいそろばん」のWEB教材を

使うといいと思います。

 

算数 そろばんにおすすめの教材 HP 全国珠算教育連盟のご紹介でした。

 

 

 

 

 

出典:全国珠算教育連盟

効果的な指導をするための工夫(小学校 初任者の先生向け)

効果的な指導をするための工夫について(小学校 初任者の先生向け)の

記事のご紹介です。

 

今回、効果的な指導するための工夫を

連続してツイッターでつぶやきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、どれから手を付けていいかわからない方もいるので

ツイッターでつぶやいた工夫をまとめ、

順番をつけてみました。

 

 

①即座に褒める

②具体的な言葉で褒める

③視覚的な提示

  具体物を使って、指示や説明をする

 ④子供が何もしない時間を作らない

 ⑤子供が理解しているか確かめる

 子供が聞いているか確かめる

 一斉での指示が分かりにくい子供には個別に配慮する

クイズやゲームなどを取り入れる

⑦復習する機会を増やす

 学んだことを日常の場面と結びつける

 

 みなさんのお役に立てれば幸いです。

 

 効果的な指導をするための工夫(小学校 初任者の先生向け)の記事のご紹介でした。

 

 

 

 

二学期の学級開きに、夏休みビンゴ!2021年版(コロナ対応)

 

 f:id:kumayamamoto:20210726144443p:plain

 

 

 

「二学期の学級開きに、夏休みビンゴ!2021年版(コロナ対応)

」の記事のご紹介です。

 

前に夏休みビンゴのご紹介をさせてもらいました。

pandasensei.hatenadiary.com

 

 

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

 

今回は、2021年版の

夏休みビンゴを作りました。

 

ご活用下さい。

 

今回も、子どもが好きなビンゴを活用します。

流れは前回と同じです。

 

子ども達に夏休みの思い出を聞きましょう。

テンポよく、聞きましょう。

 

ビンゴをやることを言います。

  

ビンゴシートの中央は

夏休みに友達がやってそうな内容を記入させましょう。

 

代表児童を選びます。

代表児童に夏休みにやったことを聞きましょう。

代表児童が答えた内容が、ビンゴシートにあったら、チェックします。

  

 ④

次に子ども達は、ペアになります。

ペアでお互いに1つ質問します。

エスと答えてくれたら、ビンゴシートにチェックします。

ペアを変えて、繰り返します。

 

時間は、だいたい、10分くらい。

 

ただ、家庭の状況によっては、遊びに行けなかったり、色々な状況があるので内容を変えてください。

 

「二学期の学級開きに、夏休みビンゴ!2021年版(コロナ対応)」の記事のご紹介でした!

 

 お役に立てれば嬉しいです。

一学期の終業式にひみつの文を黒板に書こう!

f:id:kumayamamoto:20210717203605p:plain

 

一学期の終業式にひみつの文を黒板に書こう!の記事のご紹介です。

 

先日、ツイッターでこんなことをつぶやきました。

 

 

もう少しで一学期の終業式です。

 

黒板に何を書いていいのか迷っている先生方も多いと思います。

 

そこで横読みでひみつの文を仕込むのはいかがでしょうか。

 

今年はこんな黒板にする予定です。

f:id:kumayamamoto:20210717203605p:plain

 

へたなひみつの文ですが、

こんな文でも子どもは大喜びです。

 

みなさんのお役に立てれば幸いです。

 

一学期の終業式にひみつの文を黒板に書こう!の記事のご紹介でした。

 

 その他、黒板掲示の記事です。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

 

4年生 国語 事実にもとづいて書かれた本を読もう ワークシート

f:id:kumayamamoto:20210703104118p:plain

4年生の国語、一学期の最後の単元

「事実にもとづいて書かれた本を読もう」のワークシートを

公開したいと思います。

 

今回の内容はシンプルに。

 

キャッチコピーと内容を考えるワークシートに

しています。

 

その後は、タブレットでプレゼンにまとめる予定です。

 

4年生 国語 事実にもとづいて書かれた本を読もう ワークシートのご紹介でした。