先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

2018-01-01から1年間の記事一覧

小学校外国語の授業での子どもの発音について。

英語の授業での発音について、話題になっていました。 anond.hatelabo.jp これ、自分が中学校のころは、そうだったなーと思って読んでいました。 何十年も前の中学校時代ですが、ネイティブっぽい発音は、死ぬほど恥ずかしかった記憶があります。 話すことよ…

小学校外国語活動 単元の導入に「おきた時刻から先生を当てよう。Who am I? game」(Let's Try2 unit9 This is my day. ぼく・わたしの一日)

出典:文部科学省 小学校外国語活動 単元の導入に「おきた時刻から先生を当てよう。Who am I? game」(Let's Try2 unit9 This is my day. ぼく・わたしの一日)のご紹介です。 新しい4年生教材のLet's try2では、日常生活に関する身近で簡単な事柄について,…

小学校外国語 定番ゲーム 「カード当てっこゲーム」

小学校外国語 定番ゲーム 「カード当てっこゲーム」のご紹介です。 今回も、小学校 外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 使用する英単語は何でも大丈夫です。 key wordゲームのように汎用性の高いゲームです。 pandasensei.hatenadiary.com ゲーム名:…

小学校外国語 ゲームまとめ(単元ごと)

今回も、小学校 外国語のゲームについて、まとめました。 前回の記事では、定番ゲームについて、まとめませてもらいました。 pandasensei.hatenadiary.com 今回は、外国語の各単元ごとに使えるゲームをまとめてみました。 長いので、目次の気になるところを…

小学校外国語 定番ゲーム 「以心伝心ゲーム」

小学校外国語 定番ゲーム 「以心伝心ゲーム」のご紹介です。 今回も、小学校 外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 使用する英単語は何でも大丈夫です。 Go fishゲームやkey wordゲームのように汎用性の高いゲームです。 pandasensei.hatenadiary.com p…

小学校外国語 歌を使った活動 「What's this? What's that?」(Let's Try1 unit8 What's this?)

今回は、What's this? What's that?を教える際に使える歌を使った活動を紹介します。 3年生から4年生まで、高学年でも使えると思います。 ユーチューブの動画を使います。 使う歌はWhat's this? What's that?. www.youtube.com 今回、紹介させていただく動…

小学校外国語 所見&評価「What’s this? これなあに?」(Let's Try1 Unit8)

小学校外国語 所見&評価「What’s this? これなあに?」(Let's Try1 Unit8)のご紹介です。 今回は、Let's Try1 Unit8の所見や評価についてまとめました。 所見を書く際にどんな文面にするか困ることも多いと思います。 参考にして下さい。 Let's Try1 Unit8…

小学校外国語 参考にするホームページ「ゲンタの授業ポートフィリオ」

出典:ゲンタの授業ポートフォリオ 小学校外国語 参考にするホームページ「ゲンタの授業ポートフィリオ」のご紹介です。 今回、紹介するホームページは、社会科の実践が中心です。 私は、5年生の担任をしているのですが、社会科の授業に迷ったときは、いつ…

小学校外国語 簡単インタビュー「He/She is my hero.」

出典:文部科学省 小学校外国語活動 簡単インタビュー「小学校外国語 簡単インタビュー「He/She is my hero.」」のご紹介です。 新しい5年生/教材のwecan1では、身近な人をヒーローとして紹介する活動が設定されています。 文部科学省から提示されているイン…

小学校外国語活動 指導案「What’s this? これなあに?」(Let's Try1 Unit8)

出展:文部科学省 小学校外国語活動 指導案「What’s this? これなあに?」(Let's Try1 Unit8)の紹介です。 一単元の流れを自分なりにまとめてみました。 今回の指導案も、外国語活動が苦手な人、英語が苦手な人向けに書いています。 少しでも参考になれば参…

小学校 外国語の授業は、単元のゴールを明確に!

引き続き、小学校 外国語の授業についてです。 今日は、単元のゴールについてです。 1 教科書の単元のゴールを確認する。 2 児童の実態や教師負担を考えて、内容を変更する。 A 英文を簡単にします。 B 言語活動の内容を考える。 C 児童の英文理解の補助…

外国語活動の授業の組み立ては、15分のモジュールで!

小学校の外国語の授業ですが、難しいという声をよく聞きます。 単元の組み方、英語の発音、評価から目標まで、何をどうしていいかわからないことが沢山ありましよね。 今回は、外国語の授業の組み立てについて、まとめました。 まずは、結論から。 外国語の…

ブログを書く理由 そして、皆さんへのお願い

外国語活動の授業が辛いと言う話をよく聞きます。 ALTの先生がいないと、授業ができないという話も。 でも、現場にいると当然だなとも思います。 他の教科の授業の準備も大変。 公務も忙しい。 職場の雰囲気も良いところだけでは、ありません。。。 他の先生…

小学校外国語活動 簡単インタビュー「What this?ゲーム」

小学校外国語活動 簡単インタビュー「What this?ゲーム」のご紹介です。 今回も、小学校 外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 新しい3年生/教材のLet's try1では、What's this?を使って、ある物を尋ねたりする活動が設定されています。 今回は、What t…

小学校外国語 授業の導入に! 「隠したフラッシュカードを当てよう Coverゲーム」

小学校外国語 定番ゲーム 「Coverゲーム」のご紹介です。 今回も、小学校 外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 使用する英単語は何でも大丈夫です。 Goゲームやkey wordゲームのように汎用性の高いゲームです。 pandasensei.hatenadiary.com pandasens…

小学校外国語 3Hintgameの前に!「ヒント連想 game」(Let's Try1 unit8)

小学校外国語 3Hintgameの前に!「ヒント連想 game」(Let's Try1 unit8)のご紹介です。 前回の記事で、尋ねる際に子供が思考するインタビュー活動として、3Hintgameを紹介しました。 pandasensei.hatenadiary.com 今回は、3Hintgameの練習となり、盛り上がる…

小学校外国語 定番ゲーム 「memoryゲーム」

小学校外国語 定番ゲーム 「memoryゲーム」のご紹介です。 今回も、小学校 外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 使用する英単語は何でも大丈夫です。 Goゲームやkey wordゲームのように汎用性の高いゲームです。 pandasensei.hatenadiary.com pandasen…

小学校外国語 簡単インタビューゲーム「3Hint game」(Let's Try1 unit8)

小学校外国語 簡単インタビューゲーム「3Hint game」(Let's Try1 unit8)のご紹介です。 新しい3年生/教材のLet's try1では、What's this?を使って、ある物を尋ねたりする活動が設定されています。 今回は、尋ねる際に子供が思考するインタビュー活動を紹介し…

小学校外国語 簡単ゲーム「5finger game」を月の単語でも使おう。(We can1 unit2)

小学校外国語 簡単ゲーム「5finger game」を月の単語でも使おう。(We can1 unit2)のご紹介です。 新しい5年生/教材のwe can1では、自分の誕生部を伝えたり、友達の誕生日を聞く活動が設定されています。 前の記事で使用した5finger gameを使って、月の単語…

小学校外国語 所見&評価「This is my favorite place. お気に入りの場所をしょうかいしよう」(Let's Try2 Unit8)

小学校外国語 所見&評価「This is my favorite place. お気に入りの場所をしょうかいしよう」(Let's Try2 Unit8)のご紹介です。 今回は、Let's Try2 Unit8の所見や評価についてまとめました。 所見を書く際にどんな文面にするか困ることも多いと思います。 …

小学校外国語 掲示物や教材を作る際に参考にするホームページ「えいごばたけ」

出典:【えいごばたけ】 無料こども英会話教材| 幼児、小学校、こども英語教育 小学校外国語 掲示物や教材で参考にするホームページ「えいごばたけ」のご紹介です。 みなさんは英語の教材をどのように準備されているでしょうか。 We canやLet's try には無…

小学校外国語活動 指導案「This is my favorite place. お気に入りの場所をしょうかいしよう」(Let's Try2 Unit8)

出展:文部科学省 今回は、「小学校外国語活動 指導案「This is my favorite place. お気に入りの場所をしょうかいしよう」(Let's Try2 Unit8)」の紹介です。 一単元の流れを自分なりにまとめてみました。 今回の指導案も、外国語活動が苦手な人、英語が苦手…

小学校外国語活動 簡単アクティビティ「自分の好きな場所を案内しよう。Guide your friends!」(Let's Try2 unit8)

出典:文部科学省 小学校外国語活動 簡単アクティビティ「自分の好きな場所を案内しよう。Guide your friends!」(Let's Try2 unit8)のご紹介です。 新しい4年生/教材のLet's try2では、学校内の自分の好きな場所を紹介する活動があります。できれば、実際に…

小学校外国語活動 簡単アクティビティ「校舎図を使って、友達を案内しよう。Guide your friends!」(Let's Try2 unit8)

出典:文部科学省 小学校外国語活動 簡単面白ゲーム「校舎図を使って、友達を案内しよう。Guide your friends!」(Let's Try2 unit8)のご紹介です。 新しい4年生/教材のLet's try2では、学校内の自分の好きな場所を紹介する活動が設定されています。 できれば…

小学校 外国語 使える教材「Songs and Chants 歌とチャンツのCD」

今回は、小学校 外国語 使える教材「Songs and Chants 歌とチャンツのCD」の紹介です。 様々な場面で、先生方に負担無く使える教材を紹介します。 外国語活動でどのような歌を歌わせるか迷う場面も多いと思います。 子供たちが歌いやすいくて、教師も指導し…

小学校 外国語 振り返りカードについて

「小学校 外国語 振り返りカードについて」の記事のご紹介です。 外国語の授業では、毎時間ごとに児童が自らの活動を振り返れる時間を確保しています。 友達との関わりの中で英語を使って何ができたのか、意欲的に取り組んだことはなどの観点で振り返りカー…

小学校外国語 所見&評価「She can run fast. He can jump high. 」(We can1 Unit5)

小学校外国語 所見&評価「She can run fast. He can jump high. 」(We can1 Unit5)のご紹介です。 今回は、We can1 Unit5の所見や評価についてまとめました。 所見を書く際にどんな文面にするか困ることも多いと思います。 参考にして下さい。 We can1 Unit…

小学校外国語 アルファベットの練習プリント「キッズniffty」

出典:http://kids.nifty.com/study/abc_rensyu/index.htm アルファベットれんしゅうちょう:練習:書き順:お勉強:知る:学ぶ:キッズ@nifty 小学校外国語 アルファベットの練習プリント「キッズniffty」のご紹介です。 前回、ちびむすドリルをご紹介させていた…

小学校外国語 指導案「She can run fast. He can jump high. 」(We can1 Unit5)

出展:文部科学省 小学校外国語 指導案「She can run fast. He can jump high. 」(We can1 Unit5)の紹介です。 一単元の流れを自分なりにまとめてみました。 今回の指導案も、外国語活動が苦手な人、英語が苦手な人向けに書いています。 少しでも参考になれ…

小学校外国語活動 単元の導入に「どこの教室か当てよう。What room? game」(Let's Try2 unit8)

小学校外国語活動 単元の導入に「どこの教室か当てよう。What room? game」(Let's Try2 unit8)のご紹介です。 新しい4年生教材のLet's try2では、自分の好きな場所を伝えたり、聞いたりする活動が設定されています。 今回は、単元の導入として盛り上がる活…