先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おすすめソフト!とっすぃ☆しゃっふぉ~

kaqule-app-sqr.seesaa.net 今回は、学級経営で役立つパソコンソフトの紹介です。 ソフトのなまえは、「とっすぃ☆しゃっふぉ~」 とっすぃ☆しゃっふぉ~とは、友人トッシーが考案した任意のフォルダに保存された画像ファイルをシャッフルしながら、ランダム…

五年生we can1のLesson7where is the treasureの復習略案

出典:文部科学省 五年生のwe can1のLesson7where is the treasureをやろうとしたら、冬休みで子ども達が内容を忘れていたので、Hifriendsの内容から復習。 授業は進まなかったけど、苦手な子が楽しそう。 足元を固めるって大事だなと思いました。 やっぱり…

新学期のすきま時間に、お正月ビンゴ!

「新学期のすきま時間に、お正月ビンゴ!」の記事のご紹介です。 今回は、趣向をかえて、隙間時間に出来る学級活動を紹介します。 簡単に盛り上がります。 子どもが好きなビンゴを活用します。 子ども達にお正月の思い出を聞きましょう。 テンポよく、聞きま…

小学校外国語 授業の導入に!じゃんけんゲーム4種!

小学校外国語の授業で手軽に出来るゲームの紹介です。 じゃんけんは、どの学年でも手軽にできますよね。 しかも、じゃんけんって、日本の発祥らしいですよ。※元になったゲームは、あるようですが。 今回は、そんなじゃんけんを外国語の授業で活用した実践で…

小学校外国語 Small Talkまとめ

「小学校外国語 Small Talk まとめ」の記事のご紹介です。 Small Talk とは、高学年新教材で設定されている活動です。 新しい活動に戸惑っている先生方も多いと思います。 1.文部科学省からの情報 詳しい内容は、文部科学省の研修ガイドブックから引用しま…

小学校外国語活動 導入やスモールトークに「隠れている食べ物を当てよう Cloud Quiz」(Let's Try1 unit5)

出典;文部科学省 小学校外国語活動 単元の導入に「隠れている食べ物を当てよう cloud game」(Let's Try1 unit5)のご紹介です。 新しい3年生/教材のLet's try1では、What do you like?ということで、友達の好きなものを聞く活動が設定されています。 また、…

小学校外国語活動 授業の導入に「先生のうそを見破ろう Doubt game」(Let's Try2 unit9 This is my day. ぼく・わたしの一日)

出典:文部科学省 小学校外国語活動 授業の導入に「先生のうそを見破ろう Doubt game」(Let's Try2 unit9 This is my day. ぼく・わたしの一日)です。 新しい4年生教材のLet's try2では、日常生活に関する身近で簡単な事柄について,具体的な情報を聞き取る…

新年あけまして、おめでとうございます。

新年あけまして、おめでとうございます。 去年の一月にブログを開始してから、約一年。 始めのころに比べるとたくさんの人に読んで貰えるようになりました。 去年、一年間で書いた記事は134本。 我ながら、頑張った。。 難しい外国語活動が少しでも身近にな…