先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

アルファベットの授業の導入に「アルファベット成り立ちクイズ」!(Let's Try1 Unit6 ALPHABET)

 こんにちは。 

パンダ先生です。

 

アルファベット 導入の際には、「アルファベット成り立ちクイズ」はどうでしょうか。

子どもたちに文字への関心を持たせられると思います。

 

f:id:kumayamamoto:20180307212219j:plain

 

たとえば、この画像。

何かのアルファベットの元の文字です。

何のアルファベットに変身するかわかりますか?

 

ここで子どもに聞くと、BやCなどたくさんの答えが出てきます。

 

だんだんとアルファベットを下の文字に変えていきましょう。

 

f:id:kumayamamoto:20180307213750j:plain

 

f:id:kumayamamoto:20180307213803j:plain

 

f:id:kumayamamoto:20180307213811j:plain

 

f:id:kumayamamoto:20180307213822j:plain

 

子供たちはアルファベットの変化にびっくりすると思います。

まさか、牛の絵がAになるとは・・・

大人もびっくりします。

 

牛の絵がAになることでびっくりさせたら、もう一問出題してみましょう。

 

f:id:kumayamamoto:20180308205341j:plain

 

f:id:kumayamamoto:20180308205344j:plain

 

f:id:kumayamamoto:20180308205347j:plain

 

 

f:id:kumayamamoto:20180308205349j:plain

 

人が手を上げている姿がEになることに子供達はびっくりします。

 

また、「ひらがな」なども漢字から変化してできました。

国語との関連で日本語の変化にも触れると良いと思います。

 

「アルファベット成り立ちクイズ」は子どもと一緒に楽しめます。

授業で使ってみてください。

 

皆様の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語が面白いと思って欲しいと思います。