先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校外国語 授業の導入に! 「隠したフラッシュカードを当てよう Coverゲーム」

f:id:kumayamamoto:20181122232314p:plain

小学校外国語 定番ゲーム 「Coverゲーム」のご紹介です。

今回も、小学校 外国語の授業で使えるゲームを紹介します。

 

使用する英単語は何でも大丈夫です。

Goゲームやkey wordゲームのように汎用性の高いゲームです。 

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

また、 「What’s this? これなあに?」(Let's Try1 Unit8)などの単元の導入でも使えます。

 ゲーム名:「Coverゲーム」

①対象

小学校 低学年 中学年

 

②人数

クラス全体で行います。

個人でもグループ(4人から6人)でも。

 

③英単語

英単語なら何でも大丈夫。

(今回は例として動物を使用します。) 

 

④準備物

使用する英単語のフラッシュカード

(今回は例として動物を使用します。) 

 

⑤ルール

1:黒板には、何も張りません。

f:id:kumayamamoto:20181122232314p:plain

 

掲示するフラッシュカードを一部隠した物を準備します。

画用紙などで、物理的に隠しても、パソコンなどで加工しても大丈夫です。 

 

2:子供に一部隠したフラッシュカードを掲示します。

解った子に挙手させ、当てさせましょう。

 

当てたら、正解のフラッシュカードを出します。

 

f:id:kumayamamoto:20181122232719p:plain

 

 発音をリピートしましょう。

 

T:Panda.

C:Panda.

 

他のフラッシュカードでも繰り返します。

 

 

是非使って下さい!

 

小学校の先生方の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語の授業が面白いと思って欲しいと思います。

小学校外国語 授業の導入に! 「隠したフラッシュカードを当てよう Coverゲーム」のご紹介でした。