先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校外国語活動 導入やスモールトークに「隠れている食べ物を当てよう Cloud Quiz」(Let's Try1 unit5)

 

f:id:kumayamamoto:20181231104226p:plain

出典;文部科学省

 

小学校外国語活動 単元の導入に「隠れている食べ物を当てよう cloud game」(Let's Try1 unit5)のご紹介です。

  

新しい3年生/教材のLet's try1では、What do you like?ということで、友達の好きなものを聞く活動が設定されています。

また、食べ物の英単語が出てきます。

 

今回は、単元の導入として盛り上がる活動を紹介したいと思います。 

授業のスモールトークとしても、使えます。

 

 ゲーム名:「隠れている食べ物を当てよう Cloud Quiz」

①対象

小学校 中学年

 

②人数

 

クラス全体で行います。

 

③英単語

What do you like? I like (pizza)

飲食物 (food, hamburger, pizza, spaghetti, steak, salad,cake, noodle, egg, rice ball, jam)

※英単語の数が多いので、児童の実態によって、数を変えて下さい。

 

④準備物

使用する英単語のフラッシュカード 

プロジェクターなど

事前にフラッシュカードにペイント機能を使って、雲を描いておきます。

以下のような感じです。

f:id:kumayamamoto:20181231175319p:plain

出典;文部科学省

 

⑤ゲームの指導方法 ルール

1:クイズをすることを告げる。

プロジェクターで画面を写す。

f:id:kumayamamoto:20181231175319p:plain

出典;文部科学省

 

What do you like?と聞く。

(子供たちは答えられないと思います。)

 

2:2枚目の映像を写す。

f:id:kumayamamoto:20181231175455p:plain

出典;文部科学省

 

もう一度、What do you like?と聞く。 

 

ここまで来ると、子供たちは、

 I like hamburger.と答えたり、

hamburger.と答えたりすると思います。

 

3:答えを見せましょう。

f:id:kumayamamoto:20181231175751p:plain

出典;文部科学省

 

教師もI like hamburger.と答えましょう。

日本語を話さずに、英語だけでも進行できると思います。

 

4:他の問題もやってみましょう。

 

f:id:kumayamamoto:20181231175901p:plain

出典;文部科学省 

 

f:id:kumayamamoto:20181231175912p:plain

出典;文部科学省

 

f:id:kumayamamoto:20181231175924p:plain

出典;文部科学省

 

f:id:kumayamamoto:20181231175937p:plain

出典;文部科学省

 

f:id:kumayamamoto:20181231180021p:plain

出典;文部科学省

 

f:id:kumayamamoto:20181231180006p:plain

出典;文部科学省


 

f:id:kumayamamoto:20181231180036p:plain

出典;文部科学省 

 

 

 

お勧めは中学年でしょうか。 

  

是非使って下さい!

 

 他のゲームは以下にまとめています。

pandasensei.hatenadiary.com

 

小学校の先生方の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語の授業が面白いと思って欲しいと思います。

 

小学校外国語活動 導入やスモールトークに「隠れている食べ物を当てよう Cloud Quiz」(Let's Try1 unit5)のご紹介でした。