先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校 3学年1学期 所見 例文

小学校 3学年1学期 所見 例文の記事のご紹介です。

 

所見大変ですよね。

 

少しでも教員のみなさんの負担が減ればと思い、

過去の所見の文例を公開したいと思います。

 

少しづつ文例は充実させていく予定です。

 

昔に作った文例もあるので、

現在の教材や指導要領に沿わないものがあるかもしれませんが、みなさんのお役に立てれば幸いです。

 

 

3年生 1学期の所見例文

1.国語

図書や朝の読書の時間には、「なるべく分厚い本を読むんだ。」と目標を決めて、努力することができました。

 

国語辞典の学習では、新しい言葉を積極的に調べ、素早く正確に引けるようになりました。
遠足の作文では、自分が楽しかったことを詳しく書くだけではなく、友達の工夫した内容をたくさんみつけることができました。

 

2.社会

屋上で学校の周りを観察したあとに、東西南北の四方を確認し、大きな建物の位置がどの方位になるのか理解していました。
 

3.算数

 

わり算の学習ではかけ算とわり算の同じところに気付き、自分の考えとしてまとめることができました。
 
かけ算の学習ではかけ算の決まりをみつけることができ、自分の考えとしてまとめることができました。
 

4.理科

春のしぜんたんけんでは、たんぽぽの花びらや葉に注目し、よく観察していました。
 
春のしぜんたんけんでは、だんごむしの住んでいるところに注目し、よく観察していました。

5.体育

 リレーの学習ではリレーゾーンの使い方をよく理解していました。

 

リレーの学習では、バトンの受け渡しをスムーズに行おうと友達に声を掛けるなど、工夫していました。

 

6.特別活動 行動の記録 

 

そうじのときに、まわりの友達に注意を呼び掛けることができました。

 

一年生を迎える会では、3年生の代表として全員の前で発表することができました。堂々と発表することができました。
 

 

小学校 3学年1学期 所見 例文の記事のご紹介でした。

 

外国語活動に関しては、

以下の記事にまとめています。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

 

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

 

その他の所見の記事は以下の通りです。

 

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com