先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校外国語 簡単面白ゲーム「アルファベットを並べよう Line upゲーム」(Let's Try1 Unit6 ALPHABET)(Let's Try2 Unit6 Alphabet)

f:id:kumayamamoto:20180203231132p:plainf:id:kumayamamoto:20180203231139p:plain

 

 

こんにちは。 

パンダ先生です。

 

今回は、小学校 外国語の授業で使えるゲームを紹介します。

使用する英単語はアルファベットです。

 

ミニカードを準備するのが大変ですが、どのクラスでも盛り上がりますよ。

 

 

 ゲーム名:「Line up ゲーム」

①対象

小学校 中学年 高学年

 

②人数

4人程度のグループ

 

③英単語

アルファベット

(大文字・小文字どちらでも大丈夫です。)

 

④準備物

アルファベットのフラッシュカード

アルファベットのミニカードをグループ分準備します。

 

⑤ルール

1:黒板にアルファベットのフラッシュカードを貼っておく。

先生は子供達(グループ)にミニカードを配る。 

 

2:子供たちはグループになり、丸くなる。

 

3:アルファベットのミニカードは、裏返しにして、カルタのように重ならないように置く。

 

4:教師の合図で子供達はバラバラになったアルファベットのカードをAからZまで順番に並べる。

グループで協力することが大事なことを伝える。

また、最初に全て表にしてもよいことも伝える。

 

5:何度か繰り返しますが、子供達が飽きてしまうようなら、パターンを変えましょう。

ZからAに並べたり、途中のアルファベット(Mなど)から始めても面白いです。

 

アルファベットにある程度、なれたころにどうぞ。 

 

 

子供はこのような協力して行うゲームが大好き。

何度もやりたがります。 

 

また、ゲームの前に歌やクイズ、他のゲームなどで、アルファベットに慣れておくと、進行がスムーズ です。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

是非使って下さい!

 

小学校の先生方の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語の授業が面白いと思って欲しいと思います。

小学校外国語 簡単面白ゲーム「アルファベットを並べよう Line upゲーム」のご紹介でした。