濃厚接触なしのゲーム コロナ対応
先日、こんなことをツイッターでつぶやきました。 土居先生の本を買う。国語でも外国語でも、帯の活動大事。繰り返し超大事。熟読して、来年度に活かそう。#土居正博 pic.twitter.com/oNaOJ5yeQY— パンダ先生 (@5DHspiBye2xGZAp) 2020年3月11日 ツイッターだ…
先日、こんなことをつぶやきました。 岩下修先生の実践は素敵なものがたくさんありますが、手軽で盛り上がるのが漢字ズームアップ。やり方は簡単。漢字の一部をズームアップしたものをノートの中央に書きます。例えば、『はね』その周りにはねのある漢字を書…
国語の授業開きにおすすめの活動のご紹介です。 おすすめの活動は、漢字ベスト5! 岩下修先生の実践です。 岩下修先生は、 大好きな先生です。 著作もたくさん持っています。 その中でもおすすめの活動が 漢字ベスト5! 国語の学級開きにおすすめです。 濃厚…
「二学期の学級開きに、夏休みビンゴ!(コロナ対応)」の記事のご紹介です。 夏休み中に、2学期の初日に何をやるか考えている先生方も多いと思います。 前に夏休みビンゴのご紹介をさせてもらいました。 pandasensei.hatenadiary.com ただ、ご紹介していた…
こんにちは。 パンダ先生です。 今回は、小学校 濃厚接触なしの外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 どのクラスでも盛り上がりますよ。 Goゲームは、準備が簡単で盛り上がるのがいいところ。 英文の導入にも使えます。 授業の進め方はこんな感じです。…
道徳の盛り上がるゲーム&アイスブレイク 協力の拍手(コロナ対応にも)のご紹介です。 今回は、道徳のアイスブレイクで使える協力の拍手というゲームをご紹介します。 どの学年でも盛り上がる活動です。 有名な実践なので、 どこかで聞いたことがあるかもし…
濃厚接触なしのアイスブレイク「宝探しゲーム」のご紹介です。 準備するものも少なく、 濃厚接触なしなのもいいところ。 盛り上がります。 〇準備するもの ふせん 一人一枚(慣れてきたら二枚) ①隠す人 4人程度を選びましょう。 ②隠す人は、ふせん’(お宝)…
こんにちは。 パンダ先生です。 今回は、小学校 濃厚接触なしの外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 どのクラスでも盛り上がりますよ。 サイレントグリーティングゲームは、準備が何もいらないのがいいところ。 授業の進め方はこんな感じです。 ゲーム…
こんにちは。 パンダ先生です。 今回も、小学校 濃厚接触なしの外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 使用する英単語は1から10の数字です。 準備するものは何もないお手軽なゲームです。 どのクラスでも盛り上がりますよ。 元々は、1対1で楽しむゲ…
こんにちは。 パンダ先生です。 今回は、小学校 濃厚接触なしの外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 使用する英単語はどれでも平気です。 ミニカードを準備するのが大変ですが、どのクラスでも盛り上がりますよ。 元々は、グループで楽しむゲームでし…
各小学校の臨時休校が終わり、 学校が再開されそうです。 時差投稿や分散登校が来週6月1日から始まる学校も多いと思います。 今回は、国語の授業開きの鉄板ネタです。 コロナ対応にも 使えると思います。 元々は向山先生の授業実践が元だと思います。 わたく…
こんにちは。 パンダ先生です。 今回は、小学校 濃厚接触なしの外国語の授業で使えるゲームを紹介します。 使用する英単語はアルファベットです。 ミニカードを準備するのが大変ですが、どのクラスでも盛り上がりますよ。 元々は、グループで楽しむゲームで…