先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校 外国語活動 中学年向け「アルファベットビンゴ」一時間の流れ

 

f:id:kumayamamoto:20191102121233p:plain

 

小学校 外国語活動 中学年向け「アルファベットビンゴ」はどうでしょうか。

前にご紹介したアルファベットビンゴは書く活動が中心でした。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

子どもはビンゴが大好き。

盛り上がります。

 

余裕がないときなどにも、行って見て下さい。

 

一時間の流れはこんな感じです。

 

アルファベットビンゴ

 

アルファベットに慣れるために授業で「アルファベットBINGO」はどうでしょうか。どの子も楽しんで活動ができます。子どもはビンゴが大好き。盛り上がります。

 

【準備するもの】教師:ワークシート アルファベットのフラッシュカード(アルファベットのフラッシュカードはなくても授業ができます。)

 

①教師が英語で簡単にあいさつ(笑顔で)

Hello, everyone. My name is ~.(I'mでも可。)

 

②授業の導入 アルファベットの復習。

〇アルファベットが言えるかな。一緒に言ってみよう。

 

③ビンゴカードにアルファベットを書いてみる。

アルファベットのフラッシュカードをみながら、ビンゴカードにアルファベットを書いてみる。

〇間違えてもいいから、書いてみよう。

 

④アルファベットビンゴを行う。

〇先生が言ったアルファベットをビンゴカードにチェックしよう。

 

本時の感想を学習カードに記入する。

 

【ポイント】

・ビンゴを行う際には代表児童に答えさせても盛り上がります。

・時間に余裕がある場合は、二回ビンゴを行って下さい。

 

 

 

皆様の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語が面白いと思って欲しいと思います。

 

「小学校 外国語活動 中学年向け「アルファベットビンゴ」一時間の流れ」の記事のご紹介でした。

 

読んでいただきありがとうございました。