先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校外国語 簡単面白ゲーム「Alphabet タイピングgame」(Let's Try1 unit6)(Let's Try2 unit6)

f:id:kumayamamoto:20180518225958p:plain

 

小学校外国語 必ず盛り上がる簡単面白ゲーム「Alphabet タイピングgame」(Let's Try1 unit6)(Let's Try2 unit6)のご紹介です。

  

新しい3年生/4年生向け教材のLet's tryではアルファベットが取り上げられています。 

 

今回は、アルファベットを気軽に 楽しめる活動を紹介します。

 

キーボードを印刷したものを使うので、準備もいらず、子供も盛り上がります。

 

 ゲーム名:「Alphabet タイピングgame」

①対象

小学校 低学年  中学年 高学年

 

②人数

 

クラス全体で行います。

 

③英単語

アルファベット(大文字、小文字)

英単語(動物など)

など

 

④準備物

キーボードを印刷したもの(子供用)

 

キーボードを印刷したもの(拡大)

※もしくは、プロジェクターやPCなどを使って掲示しても可。

 

アルファベット、英単語のフラッシュカード 

 

⑤ゲームの指導方法 ルール

1:黒板にアルファベットのフラッシュカードを貼っておく。 

 

2:教師がデモンストレーションをする。

   キーボードを印刷したものを黒板に貼る。

  実際にノートパソコンなどを教室に持ち込んでもいいと思います。

  実物投影機があれば、手元で実際にやりながら。

  なければ、プリントを拡大したものを準備下さい。

 

  まずは、アルファベット順にキーボードにタッチしましょう。

 

3:子供が実際にアルファベット順にタッチしてみる。。

  まずは、練習(2分程度)し、本番がいいと思います。

  終わったら、手を上げさせて、早かった子を褒めましょう。

  繰り返し、チャレンジしてもいいと思います。

 

  ペアでお互いにチェックしても、いいでしょう。

 

  慣れてきたら、アルファベットを逆から、(Zから)タッチしても盛り上がります。

 

4:余裕があれば、英単語を黒板に貼って、英単語をタイピングしてもいいと思います。(Dog Catなど)

自分の名前や友達の名前をタイピングさせる方法もあります。

 

 

グーグルで画像検索するとたくさんのプリントが出てくるので活用下さい。

 

アルファベットの大文字ですと、以下の画像がお勧めです。 

 

f:id:kumayamamoto:20180518230805j:plain

出典:アルファベットキーの位置(109キーボード)

 

お勧めの学年は中学年・高学年でしょうか。 

  

今回のゲームをやる前に、ゲームや歌でアルファベットに慣れておくといいと思います。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

是非使って下さい!

 

小学校の先生方の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語の授業が面白いと思って欲しいと思います。

 

小学校外国語 簡単面白ゲーム「Alphabet タイピングgame」(Let's Try1 unit6)(Let's Try2 unit6)のご紹介でした。

 

小学校外国語 盛り上がる簡単インタビューゲーム「How many pencils? game」(Let's Try1 unit3)

f:id:kumayamamoto:20180512214818p:plain

 

小学校外国語 盛り上がる簡単インタビューゲーム「How many pencils? game」のご紹介です。

  

外国語活動の新しい教材であるLet's try1 unit3では、How many?と、数字(1-20)を学習します。

 

今回は、How many?を使って、準備がいらない簡単インタビューゲームのご紹介です。

 

ただ、子供たちに英語の数字に慣れさせておく必要があります。

歌やゲームを使って、英語の数字がすらすら言えるようにできるといいと思います。

 

お勧めは前に記事でもご紹介した「Seven steps」と「じゃんけんPlusゲーム」です。

pandasensei.hatenadiary.com

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

 ゲーム名:「How many pencils? gameゲーム」

①対象

小学校 低学年  中学年 高学年

 

②人数

ペア(二人)が基本です。

 

③英単語

 

 

How many?

pencils

数字(1-20)

など

 

④準備物

英単語のフラッシュカード

 

⑤ゲームの指導方法 ルール

1:黒板に英単語のフラッシュカードを貼っておく。

 

2:先生がデモンストレーションをする。

先生が筆箱を出して、子供たちに

「How many pencils?」と聞かせる。

 

先生は筆箱の中身を見せて、

「3pencils.」と答える。

 

3:代表児童を前に出して、

デモンストレーションをさせる。

 

4:子供はペアでお互いにインタビューしあう。

 

5:子供たちは、自由に相手を見つけて、

インタビューする。

 

お勧めは中学年でしょうか。 

5年生でも盛り上がります。

 

大人は筆箱の中のえんぴつ の数を聞いても、

どうするんだ?と思うのですが、

子供たちはとても盛り上がります。

 

是非使って下さい!

 

小学校の先生方の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語の授業が面白いと思って欲しいと思います。

 

小学校外国語 盛り上がる簡単インタビューゲーム「How many pencils? game」(Let's Try1 unit3) のご紹介でした。

 

小学校 外国語 短時間学習でも使える教材「バナナチャンツ」

バナナじゃなくてbananaチャンツDVD (バナナ じゃなくて banana チャンツ)

 

今回は、短時間学習でも使える教材「バナナチャンツ」の紹介です。

 

様々な場面で、先生方に負担無く使える教材を紹介します。

 

「授業の前半部分で盛り上げたい。」

「準備をなるべくしたくない。」

「英語の発音が不安。」

そんな方にはぴったりの教材だと思います。

 

紹介させていただく教材は、バナナチャンツ

 

バナナじゃなくてbananaチャンツDVD (バナナ じゃなくて banana チャンツ)

バナナじゃなくてbananaチャンツDVD (バナナ じゃなくて banana チャンツ)

 

 

フォニックスの教育で有名な松香フォニックスから出ている教材です。

 

まずは、公式から出ている動画をごらん下さい。

 

www.youtube.com

 

バナナチャンツは、

①日本語の発音

②英語の発音の後に

③子どもが発話できるようになっています。

 

教室で流すと子供たちは大きな声で発話しています。

わかりやすいと子ども達は言っていました。

 

誰でも、盛り上がれるのが良いところではないでしょうか。

 

是非、使ってみて下さい。

 

小学校 外国語 短時間学習でも使える教材「バナナチャンツ」のご紹介でした。

 

小学校外国語 歌を使った活動「Hello,How are you?」(Let's Try1 unit2)

f:id:kumayamamoto:20180505092910p:plain

出典:Hello! | Super Simple Songs - YouTube

 

新しい3年生向け教材のLet's try1 unit2「How are you?」の使える歌を紹介します。

  

歌を活用するので、どなたでも指導しやすいと思います。

 

前に紹介させていただいたSuper simple songsの楽曲を使用します。

 紹介した記事はこちら。

pandasensei.hatenadiary.com

 

使う歌はHello。

 

www.youtube.com

  

 

 

①対象

小学校 低学年 中学年

 

②人数

全員

 

③英単語

How are you?

I'm fine.

I'm humgry.

I'm sleepy.

など

 

④準備物

How are you?

I'm fine.

I'm humgry.

I'm sleepy.

などのフラッシュカード

 

⑤ルール

1:黒板に

How are you?

I'm fine.

I'm humgry.

I'm sleepy.

などのフラッシュカードを貼っておく。

                

2:Helloの曲を聞かせる。

聞かせた後に、児童に歌わせる。 

 

3:次はジェスチャーをつけて、歌う。

 

 

 

アニメが可愛らしく、視覚に訴えることができます。。

また、曲も簡単なので、すぐに歌えるようになります。 

 

前に紹介したHow are you じゃんけんゲームの前に歌っても、良いと思います。 

pandasensei.hatenadiary.com

 

是非使って下さい!

 

小学校外国語 歌を使った活動 Let's Try1 unit2「Hello,How are you?」のご紹介でした。

 

小学校外国語 簡単面白ゲーム「How are you バスケット game」(Let's Try1 unit2)

f:id:kumayamamoto:20180505083659p:plain

出典:https://45mix.net/furu-tubasuketto/



小学校外国語 必ず盛り上がる簡単面白ゲーム「How are you バスケット game」のご紹介です。

  

新しい3年生向け教材のLet's try1 unit2 でもHow are you?が取り上げられています。 

 

前の記事でも、How are you?を使ったゲームを紹介させてもらいました。

 

pandasensei.hatenadiary.com

 

今回は、もう一つHow are you? を使ったゲームを紹介させてもらいます。

 

元にしているゲームはみんな大好き「フルーツバスケット」。

 

子供が知っているゲームを元にしているので、すぐに盛り上がることができます。

 

 ゲーム名:「How are you バスケットゲーム」

①対象

小学校 低学年  中学年

(5年生ぐらいなら、盛り上がるかも)

 

②人数

 

クラス全体で行います。

 

③英単語

 

How are you?

I'm fine.

I'm good.

I'm humgry.

I'm sleepy.

I'm hot.

I'm cold.

など

 

④準備物

英単語のフラッシュカード 

英単語のミニカード

 

⑤ゲームの指導方法 ルール

1:黒板に英単語のフラッシュカードを貼っておく。

 

2:ジェスチャーを決めておく。

たとえば、

I'm humgry.

おなかを抑える。

 

I'm sleepy.

眠そうにする。

 

I'm hot.

 暑そうに手で顔を扇ぐ

 

など。

 

3:鬼役を一人決める。

始めは教師が鬼役になると見本として、子供が解り易くなる。

 

4:他の子供は鬼を取り囲むように内側を向き円状に座る。

子供たちの実態によって、椅子を使うか決めて下さい。

落ち着かない子は椅子があった方が、落ち着きます。

 

5:英単語のミニカードを配る。

 

I'm sleepy.

I'm hot.

など が書かれたカード(イラストも描かれていた方が、子供は解り易いです。)を子供に一人一枚配って下さい。

 

6: 全員で、鬼役の人にHow are you?と言う。

鬼役は、自分の気分を答えます。

 例えば、鬼役の人が

I'm humgry.

と答えたら、 I'm humgry.のカードを持っている子供が動きます。

 

その際に、鬼役の後に、全員でI'm humgry.を繰り返し話すように徹底させましょう。

動き出す合図を先生が出しても良いと思います。

 

全員:How are you?

鬼役:I'm humgry.

全員:I'm humgry. 

先生:Goや太鼓 など、動き出しの合図

I'm humgry.のカードを持った子が動きだす。 

 

7:I'm humgry.のカードをもった子は席を交換する。

鬼役はこの席の交換の機会に開いている席を取ろうとする

鬼役が席に座ることができた場合には、座れなかった者が新たに鬼役となる。

 

以下のルールを事前に伝えても良いと思います。

隣の席に移動するのは禁止。

移動しなかった場合は鬼役になる。 

 

お勧めは低学年・中学年でしょうか。 

 

ミニカードを使わずに行う方法もあります。

 

是非使って下さい!

 

小学校の先生方の授業が少しでも楽になり、

子供たちが英語の授業が面白いと思って欲しいと思います。

 

小学校外国語 必ず盛り上がる簡単面白ゲーム「How are you バスケット game」のご紹介でした。