先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

小学校外国語活動 「Let's go to italy」一時間目 (Hi,Friends2 lesson5)

f:id:kumayamamoto:20190420134202p:plain
出展:文部科学省 

 

小学校外国語活動 「Let's go to italy」一時間目 (Hi,Friends2 lesson5)の紹介です。

  

今回の指導案も、外国語活動が苦手な人、英語が苦手な人向けに書いています。

少しでも参考になれば参考です。

 

今年度まで、ハイフレンドを使った授業をすることもあると思います。

参考になると思い、「Let's go to italy」の導入部分を記事にしました。

 

 ○目標

関:英語の表現を使って楽しく活動する。

慣:英語で、日本について尋ねたり、言ったりする表現に慣れ親しむ。

気:日本語と英語の表現の違いに気づく。

 

 

○活動内容

Introduction

○あいさつ Hello, every one. How are you?

What day is it today?

Whats the date today?

 

let’s say

(5min)

○映像を見て、どの国の映像か当てる。

 America,  Spain  France   

○国を表す言葉を知る。

Japan, America, India, France, China, Australia, Egypt, Brazil, spain, greece, What country ?

 

let’s play the game1

(10min)

○【Bingo game】

3×3のビンゴシートに英単語を書く。What country? と教師に尋ね、教師が答えた物がシートにかいてあれば、○をつける。

C: What country?

T: Australia.

C: Australiaを書いている児童はAustraliaに○をつける。)

C: What country?

T: France.

C: Franceを書いている児童はFranceに○をつける。)

 

Lets interview

(10min)

○Hi, friends!2 P19

さくらの祖母が出題する国旗クイズに答え、クイズの作り方を知る。

その後、時間があれば国旗クイズを作る。

 

Look back(5min)

○Look back

 本時の感想を学習カードに記入する。

※時間に余裕があれば、感想を児童が発表。

 

○評価

関:英語の表現を使って楽しく活動する。

慣:英語で、日本について尋ねたり、言ったりする表現に慣れ親しんだ。

気:日本語と英語の表現の違いに気づく。

 

子供が英語嫌いにならないように、スモールステップで授業を組み立てています。

 

解りづらいところがあれば、コメント欄でも質問して下さい。

この記事がお役に立てれば、幸いです。

 

小学校外国語活動 「Let's go to italy」一時間目 (Hi,Friends2 lesson5)のご紹介でした。