先生の四苦八苦

普段の授業が少しでも楽に楽しくなりますように。

英語で色に慣れ親しもう!(低学年向け)(小学校外国語活動の実践)

「英語で色に慣れ親しもう!(低学年向け)(小学校外国語活動の実践)」の記事の紹介です。

 

今回も、小学校の低学年向けの授業実践です。

今回は、3時間の授業実践です。

 

2年生向けですが、1年生でも後半であれば大丈夫だと思います。

 

低学年向けに色の英語に慣れ親しむ内容にしました。

 

①1時間目

 

○目標

関:英語の表現を使って楽しく活動する。

慣:英語で色を表す表現に慣れ親しむ。気:日本語と英語の表現の違いに気づく。

○使用教材、準備(教師)

 フラッシュカード、ファイル、振り返りカード、CD、ビンゴゲーム、色鉛筆

○使用教材、準備(児童)、場所

 筆箱(鉛筆)、英語教室

 

○活動内容

Introduction

(10min)

○あいさつ

T: Hello, everyone.

C: Hello, Ms. (Mr.) ~.

 

導入では、さまざまな国のポスト(アメリカは青、フランスは黄色、シンガポールは白)をまずはモノクロで提示して、What color?で聞く。

バナナ(赤)リンゴ(緑)ナス(白)などもクイズとして出す。

Let’s say(5min)

 

○色の言い方を知る

red, blue, yellow, green, pink, purple, black, white

♪Lets sing(10min)

♪Rainbow song

Lets play the game1

(15min)

○【touch game】

教師が発話した色を探し、その色を英語で言いながら触る。

T: red.

C:(赤を探して触る) red.

Lets play the game2

(10min)

○【Color bingo game.】※時間に余裕があれば

A: What color?

B: Red (please).

Look back(5min)

○Look back

本時の感想を学習カードに記入する。

※時間に余裕があれば、感想を児童が発表。

評価

関:英語の表現を使って楽しく活動した。慣:英語で色を表す表現に慣れ親しんだ。

気:日本語と英語の表現の違いに気づいた。

 

②2時間目

○目標

関:英語の表現を使って楽しく活動する。慣:英語で色を表す表現に慣れ親しむ。気:日本語と英語の表現の違いに気づく。

○使用教材、準備(教師)

 フラッシュカード、ファイル、振り返りカード、CD、ビンゴゲーム、色鉛筆

○使用教材、準備(児童)、場所

 筆箱(鉛筆)、英語教室

 

○活動内容

Introduction

(10min)

○あいさつ

T: Hello, everyone.

C: Hello, Ms. (Mr.) ~.

 

導入では、国旗をモノクロで印刷し、What color?で聞く。

(カラーも印刷していておく。)

Let’s say(5min)

 

○色の言い方を知る

red, blue, yellow, green, pink, purple, black, white

♪Lets sing(5min)

♪Rainbow song

Lets play the game1

(5min)

○【touch game】

教師が発話した色を探し、その色を英語で言いながら触る。

T: red.

C:(赤を探して触る) red.

Lets play the game2

(10min)

○【国旗クイズ game.】※時間に余裕があれば、もしくはカラービンゴ

 画用紙に各自国旗を書く。色で国旗クイズを行う。

A: What color?

B: Red white.

A:日本!

Look back(5min)

○Look back

本時の感想を学習カードに記入する。

※時間に余裕があれば、感想を児童が発表。

評価

関:英語の表現を使って楽しく活動した。慣:英語で色を表す表現に慣れ親しんだ。

気:日本語と英語の表現の違いに気づいた。

 

③3時間目

○目標

関:英語の表現を使って楽しく活動する。慣:英語で色を表す表現に慣れ親しむ。気:日本語と英語の表現の違いに気づく。

○使用教材、準備(教師)

 フラッシュカード、ファイル、振り返りカード、CD、ビンゴゲーム、色鉛筆

○使用教材、準備(児童)、場所

 筆箱(鉛筆)、英語教室

 

○活動内容

Introduction

(2min)

○あいさつ

T: Hello, everyone. C: Hello, Ms. (Mr.) ~.

 

Let’s say(3min)

 

○色の言い方を知る

red, blue, yellow, green, pink, purple, black, white

♪Lets sing(5min)

♪Rainbow song

Lets play the game1

(5min)

○【touch game】

教師が発話した色を探し、その色を英語で言いながら触る。

T: red.

C:(赤を探して触る) red.

Lets play the game2

(10min)

○【国旗クイズgame.】

 画用紙に各自国旗を書く。(前時)その他、色を塗る。

 事前に色を予想して、聞く。

A: What color?

B: Red white.

A:日本!

Look back(5min)

○Look back

本時の感想を学習カードに記入する。

※時間に余裕があれば、感想を児童が発表。

評価

関:英語の表現を使って楽しく活動した。慣:英語で色を表す表現に慣れ親しんだ。

気:日本語と英語の表現の違いに気づいた。

 

英語で色に慣れ親しもう!(低学年向け)(小学校外国語活動の実践)のご紹介でした。

 

みなさんのお役に立てれば幸いです。